おはようございます。今日は寒いのでのんびり目に家を出たら、近所の馴染み猫も同じ考えだったようで玄関先で鉢合わせしました。レンズテスト、ボデーテストも兼ねて撮りまくり、その後は花を撮りつつ出勤です。今日も電力の供給は厳し […]
デメリットが全く無いとは言い切れない
おはようございます。 冬が近づくと気が滅入ることが増える人は多いんじゃないでしょうか。私もここ数日、どろーんとした気持ちで過ごしておりまして、何をしても楽しくないなあ、という感じ。たまにそういう期間があるのは仕方があ […]
親切セレクトが自分的に新鮮
こんばんは。時間的にはまだ18時前なのに、日が暮れるのが早くなったおかげでえらく夜感が強い今日このごろです。 明日はモデルナワクチンの2回め接種……。Twitterで検索してみると、やっぱり若い方、女性ほど激しく副反 […]
便利ズームの罠
おはようございます。 今日は便利ズームNikkor Z 24-200mmのスナップでのテストがしたくて隣駅まで行っておりました。歩いてみると意外と商店街がしっかり残っておりまして嬉しかったです。コロナ禍以降、隣駅にす […]
過去写真館・スナップ編
こんにちは。過去の写真をたぐっていると、「もっとこうできたなあ」と気が滅入ってきますが、そもそも気が滅入るのは天気のせいもあるはず、と思いましょう! そんな気が滅入るなかでも「これはよう撮れた」というものをいくつかご […]
初心者向け:周辺光量補正するかしないか
こんにちは。 ここ数日、スナッピングタイムをViltrox 24mm F1.8のテストに充てております。 このレンズ、懐かしい写りというか性能でして、絞り開放だと周辺減光が著しいんであります。 写真1枚だけ見ると […]
そういえば「暑苦しい」の課題に私も取り組んだんでした
こんばんは。今日は気圧が急激に変化したせいか、朝から昼過ぎまではなかなかの目眩でグラグラしておりましたが、不思議と気持ち悪くはならず、ふわふわっとした不思議な気分でやっております。19時現在もふわふわ感がちょっと残って […]
Photoshop塗りつぶし
おはようございます。急に寒くなって参りました! 最高気温がだいたい20度前後で推移していますが、なんだかもっと寒く感じます。まだ体がついてきていないんでしょうね。 さて、今日は万能かに思われるPhotoshopでの […]
写真を通じたコミュニケーションでモテる方法
こんにちは。昨日撮ったD810の写真をTwitterに投稿したところ、すでにミュートしてあったらしき人から返信が来ておりました。 わたくしTwitterではコミュニケーションが成立しないなと思った方はミュートすること […]